[ カテゴリー » ラクシュミー » イエヤマネコの日常 ]

普通の秋は最高の1日

ピカピカのお天気で、
らくは屋上をパトロールして
08092306


08092307


08092312




カイヌシが在宅しているから家中の窓が開いていて、
どこでも見張り放題で
08092301




猫ベッドからもお外が見えて
08092319




夕方また屋上を散歩して
08092328




すっごく普通だけど、カイヌシにとっては最高の1日。
お天気の日にらくとのんびり過ごす以上に、幸せな時間は思いつかない。


らくも幸せだといいな。

— posted by hipi at 11:26 pm  

任務最優先

帰宅したカイヌシなんかに目もくれず、見張りに励むラクシュミーさん。
08092102




さすがは自宅警備員。
長屋の平和は、らくさんのおかげです。

— posted by hipi at 11:16 pm  

カーテンの魔物

長屋のカーテンの間には、魔物が棲むという・・・。
08091710
妖怪・カーテンピカリャー

今までこんなところに入ったことないのに、なぜか今日はダダダと走ってはここに飛び込んでいる。
でもって、すき間からこちらをジトーっと窺っている(上の画像は、写真を撮るためにカーテンのすき間を広げた)。


らくや。
ステキな隠れ家を発見したね。
これでカイヌシの見張りはバッチリだ。
08091717
べつにー。カイヌシなんか、みはってないしー。



ところで、らくさん。
口を開けっ放しで、ベロとか乾かない?
08091701
べつにー

歯並びまで見えるよ。
08091702
んが?


— posted by hipi at 11:48 pm  

雨のち晴れのお留守番

朝は雨が降って肌寒いようだったので、家の窓はみんな閉めてエアコンもなしで労働へ。
お昼にふと気がつくと、スタジオの小さな窓から陽の光が。
もしかして、晴れてるの?
外に出て確かめる余裕はなかったけど、どうやらピーカンの気配。
窓を閉め切った長屋の室温、だいじょぶか~!!???


夜、帰宅。
らくは普通に元気そうに眠っていた。
先に帰宅したくりくりに聞くと、おかしな様子は何もなくて、いつも通りに元気で、ご飯は完食してあって、くりくりがあげた晩ご飯もよく食べたという。


平気だったらしい。
えがった~。
季節の変わり目のお留守番は、エアコンが難しい。
08091424
らくは奥目だけど、この写真は奥二重に見える


— posted by hipi at 11:21 pm  

イエヤマネコの都合により

カイヌシの都合で、押入れの中のものを少し移動したら、さっそく点検にやってきたイエヤマネコ
08090910
どうなってんの?

08090907
ふとんのあいだに、てきはいないか?

08090917
おくまで、ちゃんとしらべるみょん



そのあと急に心配になったのか、普段は足を踏み入れないくりくりの部屋まで点検。
08090919
ひさしぶりに、きてみたみょん



敵はいなかったらしく、すんなりとラクシュミー&ワタシの部屋に戻ってきたイエヤマネコ。
いつものように外の見張りをはじめたけれど、ヒトベッドをさっき、壁から少し離したんだよ。
タオルケットや夏掛けのときにはいいけれど、しっかりした掛け布団だと、ベッドが壁にくっ付いていたら掛けにくいんだもん。
だけどベッドと壁が離れていると、らくは案の定、見張りがしにくそう。
08090924
すき間に足をつっぱっているけれど、

08090921
すぐに滑って落ちる

08090925
いっしょけんめ、つっぱるらしいけど、

すぐに落ちる。
つっぱって落ちて、つっぱって落ちてと、しつっこく永遠にやっているラクシュミーさん。
う。これは・・・。
あああああーカイヌシの負けかしらー。
ベッドをくっつけて、元に戻すしか~。
08090942
そうしてくれる?にんむに、ししょうあるし

これでいかがでしょうか。
08090933
うん、これ。やっぱ、あんていがね。



そうですね。
カイヌシの都合よりも、イエヤマネコの任務ですよね。
本当はベッドを窓際から移動させて、位置を変えたいんだけどな。
そんなこと、とても言えない。
08090926
あんま、よけいなこと、せんといて

はい。分かりました。

— posted by hipi at 11:30 pm  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.2587 sec.
2025.5
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031