[ カテゴリー » ラクシュミー » イエヤマネコの日常 ]

お留守番強化期間の開始

カイヌシ、労働トライアスロンに突入しました。
来月5日まで、らくはお留守番強化期間。
09021804
昨日の写真だけど

ワタシの仕事は朝早いことが多いのだけど、たまには昼すぎに家を出ることもあるし、早く帰れる日もある。
くりくりも不規則で、同じく昼からのときとか、朝から行ったら昼間は何時間か家に戻ってきたりとか、夕方早めに帰れる日もある。
だから実際は、らく一人っきりで長時間(早朝から深夜まで)のお留守番になることは、あまりないのだが。
09021807




らくさん、案外、留守番のときのほうが、ゆっくりできて良かったりして。

09021703
まあねー

09021711
ごはん、たくさん、おいてけみょん


— posted by hipi at 11:53 pm  

フレーメンの横顔

外は風が強くて寒いけど
09021724


イエヤマネコの窓辺はヌクヌク
09021725



↓鳥さん発見でも、アクビの途中でもありません。
09021776


フレーメンだー。
真正面から見ると、ほんっと面白い顔なのだけど、一瞬なのでなかなか撮れない。
09021777
とらせないよーだ


— posted by hipi at 11:36 pm  

また変わったよー

09021601
朝のラクシュミーさん@1階

09021604
夜のラクシュミーさん@2階

09021605
人用ベッドの上

諸事情により、部屋のモノたちの配置をまた変えた。
窓ぎわに机を置くと、らくがまたドッスンと飛び乗りダダダと駆け抜け、PCの危機になるのだが。
狭い部屋ではレイアウトに限りがあるので、苦渋の選択。


諸事情というのは、隣人の騒音問題なわけだけど、それについてはそのうちに。


いつものこのだけど、部屋のモノたちを動かしている間、らくさんは大張り切りでピョンピョン跳びながら走り回っていた。
らくは模様替えとか引越が好きなんだな。

— posted by hipi at 11:15 pm  

トーキョー23.9℃

朝7時。
昨夜の雨でびしょ濡れだけど、果敢にベランダに出て行く農園主。
09021404


09021416


午前10時。
晴れてポカポカ陽気になりました。
張り切って屋上に飛び出した農園主。
09021423


らくや。
あったかいね。
09021430
えーと

09021433
あついです!



今日の屋上は暑すぎたらしく、早々に引き上げたラクシュミー。
1階と
09021445


2階を一通りパトロールして、
09021452


お昼寝。
09021456




天気予報によると、今日のトーキョーの最高気温は23.9℃だったそうだ。
農園主は暑さでパトロールをサボり、カイヌシは半袖Tシャツで買い物に行ったという。
まだ2月だよー。
これってダイジョウブ?

— posted by hipi at 11:27 pm  

カイヌシの予想

カイヌシ、労働中にときどき考える。


今ごろラクシュミーはどうしてるかな。
窓ぎわで、こんなかな。
09020828


いやいや、今日は天気が悪いらしいので(窓のない屋内にいるので外の様子が分からず)、
サンラメラの前でこんなかな。
08012107


帰宅してくりくりに聞いたところ、らくは1階ヒト用コタツの中でずっと寝ていたそうだ。


ワタクシの予想って、間違いなくいつでも外れるねー。

— posted by hipi at 11:29 pm  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0098 sec.
2025.5
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031