引き戸の真相

らくの普段の行動を見ていると、どうも知能はあまり高くないように感じるけれど、それでもぴったりと閉まっている引き戸を開けることはできるので、案外バカのふりをしているだけなのかも、という期待もうっすらとある。
引き戸を開けた実績は今までに2度あって、どちらも2階のラクシュミーとワタシの部屋の引き戸だったが、開けている現場を目撃したことはない。


今日の昼間、くりくりが1階でいつになく念入りに掃除機をかけていた。
ワタシとらくは2階にいたのだが、うるさくてかなわないので、部屋の入り口、件の引き戸を閉めた。
らくは平気で猫ベッドで寝ていたけれど、掃除機の音が止まったのをきっかけに、ふと横を見ると、猫ベッドに姿がない。
振り向くと、らくさん、2本足で立ち上がり、バンザイのかっこうをして、閉まっている引き戸に両手をついていた。
07110415
こんなかっこう(写真は去年の)

観察していると、イエヤマネコは、立ち上がって両手を引き戸につけたまま、じーっとしている。
戸を開けたいのかと思ったが、なんのアクションもないやんけ。
そのまましばらく見ていると、そのうち引き戸が、ちょっとずつ開いていった。
あー。ねー。
なるほどなあという感じ。


いっちゃんは、片手でちゃいちゃいして上手に戸を開けていた。
いっちゃんだけでなく、たいていの猫さんは同じことをすると思う。


らくは全体重をかけて両手で押す、という方法を編み出した。
カーテンの裏側に行きたいときにもその方法をとるが、カーテンは布なので、いくら押しても、もちろん開かない。
屋上のバリケードは、何回か、この方法で突破している。
今日の引き戸も同じ。
両手でぐいぐい押しているうちに、重心がぶれて、引き戸が横に滑って開いた。
『戸を開けられた』という結果だけを見れば成功だが、手段としてはただの力任せ。


猫は知能が高いイキモノだそうだが、その証拠のひとつとして、『手先が器用』という特性が挙げられることがある。
実際に、高い知能と手先の器用さを生かして、どんな形状の戸でもドアでも開けてしまう猫さんもいる。
しかしうちの可愛いイエヤマネコは、そんな猫の特性や世間の評価などお構いなしに、邪魔なものが目の前にあれば、ひたすらぐいぐいと押しまくる。
引き戸でもカーテンでもバリケードでも、とにかく全体重をかけて押す。


知恵や手技がなくてもダイジョーブ。
らくは、力で破壊する。
08-121137
わんりょくと、たいじゅうで

08121127
オレさま、てんさい


— posted by hipi at 11:56 pm  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0086 sec.
2008.12
SMTWTFS
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31